前回投稿したONE PIECE考察 モリアと国宝という記事ではマリージョアが隠している国宝というのはジョイボーイの死体なのではないか?という考察をしました。
しかし、疑問点として上がったのが"何故政府はわざわざ死体を残したのか"ということです。
今回はその疑問点を解消するべく新しい仮説を立ててみました!
それでは参りましょう🔜
目次
①ジョイボーイ不老不死説
②根拠
(1)オペオペの実
(2)ルフィとロー
(3)未来の為に
③更なる仮説
④モリアを絡めるとしたら
(1)ルフィの影をジョイボーイへ与える
(2)ジョイボーイの影をルフィへ与える
①ジョイボーイ不老不死説
今回の仮説は見出しにある通りジョイボーイは不老不死であるということです。
つまり不老不死であるジョイボーイは約800〜900年前から今までずっとマリージョアに監禁されているのではないかという考えです。
いつも通りその根拠を述べたいと思います。
②根拠
(1)オペオペの実
ドレスローザでルフィとローは七武海であるドフラミンゴと戦うわけですが、そのドレスローザ編ではローが食べたオペオペの実の真の能力が明らかになります。
そう、それが不老手術です。
これってつまり、オペオペの実で不老不死が実現した前例があるということになります。
でなければそんな能力があるなんて絶対わからないですよね?
そして、そこから更に読み取れることは今も不老不死状態で生き続けている人間がいるということです。
今回の考察ではその人物こそがジョイボーイであるのではないかと考えているわけです。
となるとジョイボーイは空白の100年に存在した人物なので少なくとも800年は生き続けていることになります。
まさに生き地獄ですね。
(2)ルフィとロー
パンゲア城にあった大きな麦わら帽子や、ロジャーとルフィの共通点から考えるにルフィはジョイボーイの意志を引き継ぐ人間であると考えられます。
つまりジョイボーイはDの一族と考えて良さそうです。
そして、そのルフィは今オペオペの実を食べたローと同盟を組んでカイドウと戦っています。
この2人どっちもDの一族でしたね。
ここから考えるにジョイボーイにもオペオペの実を食べたDの一族である相棒的な存在がいたのではないでしょうか。
そして、その相棒が行ったのがジョイボーイへの不老手術。
どうでしょうか??
(3)未来の為に
ジョイボーイが空白の100年を生きた人間である事は先程も述べました。
かつてDの一族にはその時代、大きな敵がいました。
それが現在の世界政府です。
その空白の100年に何が起こったかを後世に伝える為に作られた壊れぬ書物がポーネグリフ。
これと同じ様な思考回路でその相棒はジョイボーイに不老手術を施し、ジョイボーイという壊れぬ生物を未来へ残したのではないかと思います。
③更なる仮説
ここで更に浮かび上がる疑問は"その不老不死状態のジョイボーイはどこにいる?"ということです。
ジョイボーイは空白の100年に何が起こったかを知る人間。
政府としてはジョイボーイをすぐに抹殺したいところですが、彼は不老不死であるためそれが叶いません。
その結果、"殺せないのであれば監禁すればいい"と考えたわけです。それを彼らは"国宝"と呼ぶのです。
つまり、マリージョアの国宝とは生きたジョイボーイなのではないでしょうか!!
④モリアを絡めるとしたら
冒頭でも紹介した記事の内容の通り僕はモリアと国宝が今後深く関わってくると思ってます。
また、僕はジョイボーイは巨人族であると思ってることも前提で話を進めます。
(それらの根拠→ONE PIECE考察 モリアと国宝)
その関わり方として考えられるのは、モリアが
(1)ルフィの影をジョイボーイへ与える
(2)ジョイボーイの影をルフィへ与える
という2つの選択肢です。
(1)ルフィの影をジョイボーイへ与える
スリラーバーク編ではルフィの影が入ったオーズと麦わらの一味が激戦を繰り広げます。
このルフィの影が入ったオーズ(巨人族)というのが伏線になっているのではないか、というのがこの仮説の根拠です。
ただ、この仮説であるとわざわざジョイボーイにルフィの影を与える理由が不明です。
(2)ジョイボーイの影をルフィへ与える
僕としては(1)よりこの仮説の方が有力であると思ってます。
まず根拠は2つ挙げられます。
根拠①
ジョイボーイの影をルフィに与える=ルフィがジョイボーイの意志を引き継ぐという印象を読者に与えることができる。
根拠②
もし政府が生きたジョイボーイを国宝として監禁しているのなら、大悪党である彼らはせめてジョイボーイの体中の骨をへし折った状態で監禁すると思いませんか。
つまり、何らかのトラブルで解放されたとしても動けない状態にしておけばまだ安全ですよね?
不老不死であっても体の骨が粉々であれば生き延びることは出来ても体は動かせません。
これはルフィ達がオーズを退治したときの描写が伏線になっていると考えられます。
チョッパー「骨が粉砕してもまだ消滅できないなんてどこまで生命をバカにした能力なんだ…‼︎!」
ONE PIECE(尾田栄一郎)第481話より引用
僕が予想する展開としてはワノ国編が終わると次に第二次頂上戦争がマリージョアで勃発するとかんがえていて、(今後のONE PIECEの展開がヤバすぎたを参照)更にその戦いでルフィ達の手によりジョイボーイが解放されるのではないでしょうか。
しかし、体が動かせないジョイボーイはモリアに協力してもらいルフィに影を与えルフィをパワーアップさせて政府と戦ってもらう。
スリラーバーク編でもルフィは100人分の影を取り入れて尋常でない程のパワーアップをしています。
もしかして、このジョイボーイの影を入れた状態のルフィがギア5だったりして…。
流石にぶっ飛びすぎでしょうか笑笑
