以前、今後のONE PIECEの展開がヤバすぎたでは偉大なる航路の前半と後半(新世界)でルフィ達が上陸する島がリンクしているという話をさせていただきました。
その理論に基づき、今回はワノ国編の今後を予想していきたいと思います!
それでは参りましょう🔜
目次
①スリラーバークとワノ国
②予想項目
(1)サンジがナミを助ける
(2)ルフィのパワーアップ
(3)ルフィを守る為に誰かが死にかける
(4)強敵1人vsグループ
①スリラーバークとワノ国
もう一度スリラーバークとワノ国の共通点を整理してみたいと思います。
括弧内は順にスリラーバーク、ワノ国での事柄
・ルフィが困っている友達を助ける(ブルック、錦えもん達)
・ゾロが新しい刀を手に入れる(秋水、閻魔)
・リューマと秋水
・カイドウが絡んでいる(スリラーバークではモリアの元ライバルとして)
・ボスが2人(モリアとくま、カイドウとビッグマム)
・透明人間(アブサロム、サンジ)
・3人の危機(ルフィ・ゾロ・サンジが影を抜かれる、ルフィ・キッド・ローが牢屋に入れられる)
・ルフィが戦闘中に連れ去られる(被害者の会、ヤマト)
かなり多くの類似点が挙げられます!
これら以外にも今後のワノ国でスリラーバークと似る項目が出てくるのではないかということです。
②予想項目
(1)サンジがナミを助ける
ホールケーキアイランドでサンジの活躍は終わりと思っていたのですが、ワノ国編では透明人間になる能力を駆使して?麦わらの一味の中でもとりわけ活躍している場面が多いです。
また、鬼ヶ島ではナミやウソップが遊郭を楽しみにしているサンジを心配するシーンが描かれています。
彼は何しに鬼ヶ島へ来たのでしょうか笑
これらのシーンは今後サンジが遊女相手にピンチになる伏線なのかもしれません。
スリラーバークでは勝手にナミと結婚をしようとするアブサロムとサンジが衝突しています。
ワノ国編でもナミを巡ってサンジと百獣海賊団の誰かが戦うことになる可能性が高いです。
他の選択肢としてはナミがビッグマムに襲われるということです。
ホールケーキアイランドでナミはゼウスを従えています。
これが原因でそんな展開になるということも…?
(2)ルフィのパワーアップ
スリラーバークではローラ達被害者の会から100人分の影をルフィに入れてナイトメア・ルフィとなってオーズとモリアをフルボッコにします。
戦闘中にルフィに声を掛けている点においてこのローラ達とヤマトって似ていませんか?
最新巻ではヤマトがルフィを連れ去っている理由は明らかになっていませんが、個人的にはこれらの理由からヤマトは一時的にルフィをパワーアップさせる方法を知っていてそのルフィならカイドウを倒せると思っているのではないでしょうか。
その方法までは流石に根拠を持って予想出来ませんでした。
(3)ルフィを守る為に誰かが死にかける
スリラーバーク編ではルフィの首をとろうとするくまに対してルフィの代わりに自分の首を取れと申し出るゾロ。
ゾロはルフィから取り出された疲労感を代わりに受け死にかけるという展開でした。
今回の相手は七武海2人でなく四皇2人です。
誰か1人が身代わりになる程度では済まない気がしています。
麦わらの一味の誰かが死んでしまう展開は正直考えられません。
今回は麦わらの一味以外にもルフィと共闘する人間が多いのでその中からルフィを庇う人間が出てくるかもしれません。(ペドロのような)
以下がその候補となる人物です。
①ロー
オペオペの実の能力者が不老手術を行え、かつ命を落とすという設定がある以上ローがいつか命を落とす可能性はかなり高いかと思います。
②錦えもん
やはり赤鞘九人男のリーダー的存在である錦えもんがもう少しでおでんの無念を果たせるという場面でルフィを庇って命を落とすことが考えられます。
元々彼らは自分達の船を沈める程の覚悟(勝つか死ぬかの)をしています。
この中で命を落とすとしたら錦えもんであるように思えます。
③ヤマト
ずっとルフィを待っていた、という程ですから彼も錦えもん達と同様何か強い意志を持っている様に思えます。
個人的にはカイドウを倒したいと思っていると考えています。
ルフィに加担するも残念ながら命を落とすという展開になる可能性も。
(4)強敵1人vsグループ
スリラーバークではオーズという強敵を相手にルフィ以外の麦わらの一味が戦うという構図がありました。
ワノ国編でも百獣海賊団の誰か1人に対し、同じ志を持った集団が対峙する可能性があります。
その候補を以下に挙げてみました。
①オロチvs赤鞘九人男
正直これが一番の有力候補です。
彼らではカイドウを相手にするのは厳しいため、相手はやはりオロチかなと。
そして、おでんを騙しに騙した憎きオロチを彼らでコテンパンに叩きのめして欲しいという個人的な願いが詰まっています笑
また、スリラーバークでオーズと戦った麦わらの一味(ブルックを含めて)は8人。
カン十郎が裏切り者であったので赤鞘九人男達も人数は計8人と人数が一致してますね!
②カイドウvs最悪の世代
医学生のONE PIECE考察 坂本龍馬でも述べているように個人的に僕はドレーク・ホーキンス・アプーがルフィ・キッド・ローに加勢して共闘するのではないかという予想をしています。
この構図も強敵1人vs複数という形になっています。
スタンピード的な展開になるのも面白いかもしれませんね笑
③カイドウvs麦わら大船団
ネット上でも鬼ヶ島に麦わらの一味の傘下である麦わら大船団が現れるのではないかという予想が立てられています。
そろそろジャンプ史上2作目の記念すべき1000話に突入するのでそのタイミングで麦わら大船団が現れればそういった節目にルフィの成長を読者に訴えることが出来ます。
カイドウvs麦わらの一味&それぞれの船長的な胸熱シーンが描かれる可能性もありますね!
これら以外にも予想出来る様なことがあればどしどしコメント下さい〜😃
それでは次の投稿でまたお会いしましょう
